海外FX業者ながら国内のFX業者よりも日本人から高い評価と人気を得ている「XM」
18歳以上であれば誰でも気軽に口座開設が可能ということで新規会員登録をおこなう人も増えてきています。
しかし、中には口座開設の仕方が分からないという方もいるようで、本サイトではそんな方々のサポートをするべく簡単に分かりやすく口座開設までの手順をご紹介しています。
今回の記事では、「XMの口座開設における注意点」をいくつかピックアップ。
間違えやすい項目や分かりにくい部分を重点的にケアしていきますので、ぜひXM口座開設の際にはチェックをしていってください!
本記事の内容
XMの口座開設における注意点とは?
基本的にXMの口座開設は「18歳以上でIDがあれば誰でも可能」となっています。
また、口座開設自体はパソコンでもスマホでも簡単にできますので、とても気軽に手が出しやすい海外FXサイトとも言えるでしょう。
しかし、FX取引初心者の方や海外サイトをはじめて利用するという方にとっては「少しだけ分かりづらい部分」もあるかもしれません。
そこで、今回はネット上や公式ホームページ上に記載されている「口座開設における注意点や疑問」の中から、取り上げられることの多いものをピックアップしてみました。
それぞれの項目ごとに原因や解決策を提示していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
<XM口座開設における注意点>
- XMへログイン・アクセスができない
- 取引プラットフォーム・口座タイプの選択の仕方
- 登録する際の住所の書き方
- MT4・MT5のダウンロードの仕方
- 入出金における注意点
XMへログイン・アクセスができない
稀にXMへアクセスができないという方がいるのですが、この問題に関してまず確認するべきことは
URLが合っているかどうか
という部分です。
XMは世界中に支社があり、国によって有効なURLが違います。(「https://www.xm.com/」は海外からアクセスするサイト)
なお、日本からであればXM公式ホームページからアクセスをすることが可能です。
また、URLが合っていてもXM自体がメインメンテナンス期間などになっていると、一定期間アクセスができないという状態になります。
もちろんメンテナンスなどのお知らせは登録したメールアドレスに届きますので、こまめにチェックをしておくようにしましょう。
取引プラットフォーム・口座タイプの選択の仕方
XMでは2つの取引プラットフォームと3つの口座タイプを用意しています。
これらの選択によって、あとから取引ができる内容や最大レバレッジが変わってきますので、注意点をまとめておきました。
- 仮想通貨取引をおこなうのであれば取引プラットフォームでMT5を選択する
- XMの特徴である最大888倍のレバレッジを選択するのであればスタンダード口座・マイクロ口座を選ぶ
- ZERO口座だとボーナス・XMPを獲得できない
大きな注意点としてはこの3点が挙げられます。
また、レバレッジに関しては「投資額」を入力する欄で「0-20,000」という項目を選ばないと、最大レバレッジ888倍を選ぶことができません。(投資額が20,000以上の場合、金額に応じて最大レバレッジが下がる仕組み)
登録する際の住所の書き方
XMの口座開設における最大の注意点とも言えるのがこちら「住所の書き方」です。
日本とは違って番地などを逆から入力する必要があります。
上画像を参考に、自分の住所を反対から書けば問題ないのですが、意外とこの項目を間違えて口座開設に手間取るという方もたくさんいるようです。
例:愛知県名古屋市中区栄1-2-3○○マンション506
→(記入欄上から) Aichi Nagoya-Shi 506,1--2-3 Sakae,Naka-Ku
この入力した情報と本人確認書類を照らし合わせてリアル口座開設をおこないますので、不備がないように注意してください。
MT4・MT5のダウンロードの仕方
XMで実際にFX取引をおこなうにはMT4もしくはMT5をダウンロードする必要があります。
ダウンロード画面が分からないという方は上記リンクからダウンロードページへ移動できますのでどうぞ。
また、MT4・MT5をダウンロードする際には、口座開設画面で選んだ方のメタトレーダーを選んでください。
違う方を選んだ場合、そもそもログインすることができません。
入出金における注意点
XMでは多彩な入金方法が用意されていますが、「クレジットカード/デビッドカード」への出金は、同一カードからの入金額と同額までしか認められていません。
そのため、実際に取引をおこない利益を引き出す際には、国内銀行口座もしくはビットウォレットを用意しておく必要があります。
あまり銀行口座を持っていないという方はいないと思いますが、スムーズな入出金をおこないたいのであれば主要銀行口座をネットバンクと紐付けておくと便利です。
パソコンやスマホ上で入出金の手続きがスムーズにおこなますし、投資のチャンス獲得や資金を守るためにもぜひネットバンクも同時に開設しておきましょう。
まとめ:XMの口座開設における注意点
XMで口座開設をする際、そして口座開設後に注意してもらいたい点をいくつかまとめて解説してきました。
ご紹介したものはどれもネット上でよく質問として上がっている項目ですので、もし同じ疑問があれば参考にしてみてください。
基本的には難しいことがなく、誰でも気軽に利用ができるようになっています。
ぜひ、こちらの記事を参考にXMを利用してみてはいかがでしょうか。