本サイトではXMの口座開設をおすすめしているわけですが、実際に取引を開始したあとに必要な知識もご紹介しています。
なお、今回はXMの口座タイプごとのロット数の違いや、そもそもロットとはなんなのか?という話を中心に進めていきますので、ぜひFXビギナーの方は参考までにご覧になっていってください。
ロット数はレバレッジ以上にリターンとリスクに直結をする部分ですから、設定を誤れば大きな損失を生みかねないので、ただしい知識を持つことは大切なことです。
本記事の内容
XMの口座開設をする前に知っておきたい【ロットについての知識】
XMで口座開設をおこない、実際のFX取引を始めると最初の方で疑問に思うことが「ロット」という独特なお金の数え方です。
ちなみにFXの世界ではロット=取引数量といった意味合いがあります。
1ロットがどれだけの取引数量なのかは利用する業者や口座タイプによっても異なるのですが、国内業者の場合はその大半が1ロット=10,000通貨です。
しかし、XMの場合、1ロットの単位は1000通貨~10万通貨とバラバラだったりします。
これは選択する口座タイプによっても違うのですが、1ロットが10万通貨となると単純に国内の業者よりも10倍の資金が必要となる気がしてしまいますよね?
ただ、XMでは1ロットが10万通貨である分、最大レバレッジが888倍となっていて国内業者(最大25倍)よりも少ない証拠金で取引が出来るようになっているのです。
なお、それぞれの口座タイプと1ロットの関係性については下記の表をご覧ください。
<XMにおける口座タイプごとの1ロット単位>
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
取引手数料/LOT | 無料 | 無料 | 往復10通貨 |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
1LOT単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大取引サイズ | 100LOT (10万通貨) |
50LOT (500万通貨) |
50LOT (500万通貨) |
最小取引サイズ | MT4=0.01LOT(10通貨) MT5=0.1LOT(100通貨) |
0.01LOT (1,000通貨) |
0.01LOT (1,000通貨) |
平均スプレッド | ドル円2.0pips | ドル円2.0pips | ドル円0.1pips |
ご覧のようにスタンダード口座は1ロット=10万通貨ですが、マイクロ口座であれば1ロットが1000通貨です。
また、最小取引サイズもそれぞれの口座タイプによって異なるのですが、XMでは10通貨という極小サイズの取引もできます。
しかし、ここで単純な疑問として10万通貨や1000通貨というのは、いったい何を指しているのか?と思う人もいるはずです。
そこで、簡単にロットとは何か?ということを具体的に解説していきましょう。
ロットとは取引数量のこと【対象銘柄ごとに金額が変わる】
そもそもロットとは取引数量のことですから、1ロットがいくらというのは決まっていません。
というのも、1ロット=10万通貨の場合、アメリカドル/円(100円と仮定)では「10万通貨×100円=1000万円」分の取引をするということになりますが、
ユーロ/円(120円と仮定)であれば「10万通貨×120円=1200万円」分の取引をすることになります。
したがって、1ロットの金額というのは対象銘柄ごとに変わるものなのです。
しかし、これだけ見ると「1000万円分の取引なんていきなり出来ないよ」という声が聞こえてきてしまいますよね。
そこで、重要になってくるのがレバレッジです。
XMでは1ロットの単位が高い代わりにレバレッジも大きく設定されている
FX取引では、1ロット=10万通貨として1000万円分の取引をする場合、現実で1000万円のお金を持っていなくてもレバレッジといって少ない資金で取引が出来るシステムがあります。
そしてXMでは1ロットの単位が国内業者よりも大きい分(スタンダード口座1ロット=10万通貨)、レバレッジも大きめに設定しているのです。
例)アメリカドル/円を1ロット取引する際に必要な資金は? XMと国内業者の違い(1ドル100円と仮定) |
|
XMの場合 | 1ロット=10万通貨 1000万円分の取引
最大レバレッジ888倍を実行⇒1000万円÷888=11261円の証拠金があれば取引が可能 |
国内業者の場合 | 1ロット=1万通貨 100万円分の取引
最大レバレッジ25倍を実行⇒100万円÷25=40,000円の証拠金が必要 |
このように、取引しているサイズはXMの方が大きいのに、必要な証拠金は国内業者の方が高いことになるわけです。
それも1ロットの単位がXMの方が10倍なのにも関わらず…。
これなら明らかにXMを利用した方が少ない元手でFX取引をすることができますよね。
もちろん、このハイレバレッジにはロスカットまでの資金的距離が極端に短いということがデメリットに挙げられるわけですが、
XMでは0.1ロット単位での注文や、マイクロ口座における1ロット=1000通貨での取引というのが可能ですから、現実的な取引においても優位に進めることが出来ます。
こうしたロットとレバレッジの関係性においても、XMはFX初心者にとって利用がしやすいサイトということが言えるわけです。
まとめ:XMでは豊富な取引ロットと高いレバレッジを設定【口座開設も安心】
ご覧いただいたように、XMでは国内業者と違って1ロット=1万通貨と固定せず、1ロットを1000通貨にも10万通貨にも設定することが可能です。
また、0.01ロットなど極小サイズでの取引も出来るため、少ない資金でもFXトレードが出来るところが魅力的な部分と言えます。
ロットというのが何なのか?という基礎的な知識を覚えた上で、ぜひともXMの口座開設の役に立ててみて貰えれば幸いです。