FX取引をしたいと思っても携帯電話しかない…、という方にもおすすめの業者が「XM」です。
しかし、ネットに詳しくない人の場合「どうやって始めたらいいのか分からない」といった悩みもあるようですね。
そこで、ここでは携帯電話ひとつでFXトレードがおこなえる状態にする方法をご紹介していきたいと思います。
「携帯電話しかない」という人でもインターネットにさえ接続されていればFX取引は可能ですので、ぜひこちらの記事を参考にチャレンジをしてみてもらいたいところです。
本記事の内容
XMの口座開設からMT4・MT5のダウンロードまでを携帯でおこなう方法
それではさっそく携帯電話ひとつで海外FXサイト「XM」の口座開設をおこない、実際にFXトレードが可能な状態にまでしていく方法をご紹介していきましょう。
必要なものは以下の通りですので、まずはこちらを用意してください。
<XMの口座開設に必要なもの>
- 携帯電話
- 顔写真付き身分証
- 住所が確認できる書類(公共料金の支払い明細など)
たったこれだけあればXMの口座開設はできますので、パソコンではなく携帯電話しか持ってないという人でも安心だと思います。
次に口座開設の手順ですが、流れを簡単にまとめましたのでご覧ください。
<XMの口座開設手順>
- XM公式ページにアクセスをする
- 口座開設用に必要情報を入力する
- 必要な書類をアップロードして口座を有効化させる
- MT4・MT5をダウンロードする
- 取引開始
上記がXMの口座開設から実際の取引開始までの流れですが、これがすべて携帯電話ひとつで出来るということですからありがたいですよね。
それでは次に口座開設に必要な手順を画像と共に見ていきましょう。
XM公式ページにアクセスをする
まず携帯電話からこのページをご覧になっているかと思いますが、こちらのXM公式ページにアクセスをしてください。
そうすると下のような画面になるかと思います。
こちらの画面になりましたら、次に必要情報を入力していきます。
口座開設用に必要情報を入力する
必要情報というのは上画面のような氏名や電話番号といった基本的なものから、口座タイプやプラットフォームの選択といったものまであります。
ただし、難しいことは何もありませんので、FX初心者の方は以下のように入力をしてもらえればと思います。
<携帯で必要情報を入力する場合>
氏名 | ローマ字で入力するだけ |
居住国 | 日本と入力 |
希望言語 | 日本と入力 |
電話番号 | 頭の0を抜いた電話番号を入力(09011112222なら9011112222と入力) |
メールアドレス | 携帯のアドレスは不可のため、Gmailアドレスなどを取得して入力 |
取引プラットフォーム | MT4を選択 |
口座タイプ | スタンダードを選択 |
氏名(2回目) | カナで氏名を入力 |
生年月日 | 生年月日をそのまま入力 |
住所 | ローマ字で入力(あればマンションの部屋番号まで) |
納税義務のある 米国市民かどうか |
いいえを選択 |
基本通貨 | JPYを選択 |
レバレッジ | 1;888を選択 |
口座ボーナス | 受け取るを選択 |
投資家情報 | 自分の資産や投資に使う額を入力(投資額のみ「5 – 20,000ドル」としてください) |
口座パスワード | アルファベット大文字小文字と数字の3種類を組み合わせて設定 |
上記のように設定をおこなってもらえれば、とりあえずは問題ありませんので参考にしてください。
なお、口座タイプやプラットフォームは、あとで追加口座開設によって別の組み合わせの口座を作れるのでご安心を。
<必要情報入力画面一例>
必要な書類をアップロードして口座を有効化させる
口座開設の設定をおこなったら、次に必要な書類を携帯で撮影してアップロードします。
この作業をすることで、口座が「有効化」という状態になり、自分の銀行口座を登録したり実際に入金ができるようになったりするわけですね。
なお、必要な書類というのは「顔写真付きの身分証(運転免許・パスポートなど)」「公共性の高い郵便物」の2点です。
MT4・MT5をダウンロードする
ここまでの作業が終われば、あとはMT4・MT5アプリをダウンロードすれば実際のFX取引が開始できます。
MT4・MT5というのは、簡単に言えばFXなど金融取引をするためのソフトです。
ソフトがないとゲームができないのと同じで、XMの取引を携帯でおこなうにはMT4もしくはMT5のアプリが必要となります。
ちなみにMT4というのは上画面のようにアップストアやグーグルプレイストアでダウンロードできます。
XMはiPhone用MTにもアンドロイド用MTにも対応していますので非常に便利ですね。
このMT4をダウンロードしてインストールが完了したら、XMの口座開設をしたときに届いたメールに記載されているログイン用IDとパスワードを入力すれば取引開始となります。
ちなみにこちらがMT4のログイン画面ですが、赤枠部分をクリックしたらIDとパスワード入力画面になります。
なお、口座を選ぶ際には「XM」と入力すると自分のアカウントが出てきます。
まとめ:XMは口座開設から取引まで携帯電話ひとつで出来る!
ご覧いただいたようにXMは口座開設から取引まで携帯電話ひとつで出来ますので、パソコンがないという人にもおすすめです。
口座開設自体は数分で終わりますし、必要書類の確認も1日程度で終わりますので、早ければ明日からでも取引が開始できます。
ぜひ、まずは「XM公式ホームページ」にアクセスをして、XM自体についてもご覧になってみください。