本サイトではXMの口座開設について分かりやすくご紹介していますが、中には「複数の口座開設ができるのか?」という疑問を持っている方もいるようです。
そこで、今回はXMの口座を複数開設できるのか?といった部分をピックアップしながら、そのメリットについてご紹介していきたいと思います。
FX取引をする際に、複数の口座を保有する意味を理解した上でぜひXMを利用して投資の世界にチャレンジしてみてください。
本記事の内容
XMで複数の口座開設は可能!いくつまで保有ができる?
まず最初にXMで複数の口座開設がおこなえるのかという疑問に対して、先に結論を申し上げておきますと
複数の口座開設は可能です。
上記の画像は口座の管理ページの一部を抜粋したものですが、ご覧のように「追加口座を開設する」といった部分があり、クリックをして必要な情報を入力すればすぐに追加口座が開設されます。
また、その際に「また本人確認書類を提出したり、審査があるのか?」といった心配があるかもしれませんが、
まったく手間は掛かりません。
追加口座の場合は書類の再提出も必要ありませんし、審査などもありませんので気軽に複数の口座開設をおこなえます。
なお、ひとつのアカウントで最大8個まで口座を開設することが可能です。
それでは次に口座開設をする際の画面も見てみましょう。
追加口座開設画面を解説
こちらがXMの追加口座開設画面ですが、複数の口座を作るうえで抑えておきたいポイントに赤線を引いています。
- 取引プラットフォーム
- 口座タイプ
- レバレッジ
大事な部分はこの3つなのですが、それぞれについて簡単に見ていきましょう。
取引プラットフォーム
MT4かMT5のどちらかを選択します。
MT4はこれまでに主要なプラットフォームとして世界中で利用されてきたもので、ネット上にもその取り扱い方や有用な使い方の情報がたくさん存在しています。
MT5は従来のMT4をバージョンアップさせたプラットフォームで、時間足だけでも21種類があり充実したインジケーターを使いこなすことが可能です。
もちろんMT4でも十分インジケーターの種類は事足りますが、データ容量の多いMT5を好む方も増えてきています。
口座タイプ
「スタンダード」「マイクロ」「ZERO」という3パターンの中から口座タイプを選択します。
スタンダードとマイクロの違いは1ロットが100,000通貨か1,000通貨といった部分で、マイクロではプラットフォームをMT4に設定した場合、1ポジの最小最大ロット数が「0.01〜100lot」、MT5の場合で「0.1〜100lot」といった制限があります。
また、ZERO口座が選ばれる理由はスプレッドが非常に狭くスキャルピングに適しているといった部分です。
ちなみにZERO口座は開設ボーナスや入金ボーナスの対象外となっていますので、追加口座を開設する際にプラスで作る方がほとんどです。
レバレッジ
最大888倍までのハイレバレッジが利用できるというのがXMの魅力です。
ただし、スタンダード口座・マイクロ口座の場合、口座残高が2万ドル以上だと200倍、10万ドル以上だと100倍といった制限が掛かります。
また、ZERO口座だと最大で500倍、口座残高が2万ドル以上だと200倍、10万ドル以上だと100倍となります。
<口座タイプによるレバレッジなどの違い一覧>
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
取引手数料/LOT | 無料 | 無料 | 往復10通貨 |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
1LOT単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大取引サイズ | 100LOT (10万通貨) |
50LOT (500万通貨) |
50LOT (500万通貨) |
最小取引サイズ | MT4=0.01LOT(10通貨) MT5=0.1LOT(100通貨) |
0.01LOT (1,000通貨) |
0.01LOT (1,000通貨) |
ボーナス付与 | 対象 | 対象 | ※対象外 |
平均スプレッド | ドル円2.0pips | ドル円2.0pips | ドル円0.1pips |
XMで複数の口座開設をおこなうメリット
先ほどもご説明しましたが、XMでは最大で8個まで追加口座を作ることができます。
しかし、そんなに口座を開設して何の意味があるのか?メリットはあるのか?といった疑問を持つ方も多いはずです。
そこで、次に複数の口座開設がもたらすメリットをまとめてご紹介していきます。
<複数の口座開設をするメリット>
- MT4/MT5を使い分けられる
- 口座タイプごとに資産管理をおこなえる
- XMの独自ロイヤリティポイントを共有
主な理由としては以上の点が挙げられますが、それぞれを簡単に解説していきましょう。
MT4/MT5を使い分けられる
大半のトレーダーがおこなっている事ではありますが、複数の口座を作ることでMT4とMT5の両方を利用して取引がおこなえるというのは大きなメリットです。
MT4は自動売買ツールに使いやすく、MT5は裁量取引に向いているといった特徴がありますので、その両方の良いところを利用して大きな利益を追求するというのは定石のひとつと言えるでしょう。
口座タイプごとに資産管理をおこなえる
XMは最大888倍というハイレバレッジの取引が可能ですが、実際に運用する際には200倍程度が無難な数字です。
しかし、それでもかなりの高レバレッジですので、別口座を作って低レバレッジ用取引口座を用意しておくというのはリスクマネジメントとして必要なことと言えます。
また、XMでは同じアカウント内の資産を移動させることが可能ですので、ハイレバレッジで稼いだ資産をローレバレッジ口座に移動させて資産管理を行うといった方法を取る方もいます。
XMの独自ロイヤリティポイントを共有
XMでは取引回数・日数によって独自のロイヤリティポイントが加算されていくのですが、このXMP(XMポイント)は複数の口座間で共有することが可能です。
そのため、残高の薄い口座にXMPを移行させて証拠金として利用することができるといったメリットもあります。
まとめ:XMで複数口座開設は可能!いろいろなメリットもあり
ご覧いただいたようにXMでは複数の口座開設が可能で、いろいろなメリットもあることも分かってもらえたかと思います。
常に変動する為替の世界では、さまざまなシチュエーションに対応した準備が必要となってきますので、複数の口座を運用するというのはある意味定石のひとつです。
ぜひ、こちらでご紹介した一例を参考にしてもらいながら、XMの追加口座開設をおこなってもらえればと思います。