海外FX業者として非常に有名なXMでは、日経平均株価などの株価指数にも投資ができます。
つまり午前中の株価の動きを見て「今日の株価は伸び率が良さそうだな」と感じたら、日経平均株価の買い注文をおこなうことで利益が出せるわけです。
日本人であれば日経平均株価の情報を取得しやすいので、こうした形から投資を始めるのもおすすめと言えます。
この記事ではXMで株価指数に投資するメリットなどについて詳しくご紹介していきますので、投資に興味がある方はぜひ参考にしていってください。
本記事の内容
XMで株価指数に投資!特徴やメリットを分かりやすく解説!【口座開設がおすすめの海外FX業者】
XMは海外に拠点を置くFX業者です。
そのため、基本的には通貨ペアFXをおこなうときに利用されますが、実はほかにもたくさんの投資銘柄を揃えています。
そのうちのひとつが各国の株価指数です。
株価指数とは各国が定める上場企業の平均株価を示したものですが、この指数に対して簡単に投資できるというのがXMの大きな魅力です。
ちなみに国内業者でも株価指数への投資はできるもののの、「口座開設に手間が掛かる」「多くの資金を必要とする」といったデメリットがあるのであまりおすすめはしません。
逆に言えばXMは口座開設が簡単で誰でも少額から株価指数への投資が始められる業者と言えるわけです。
そんなXMで株価指数への投資をおこなうメリットを詳しく解説していきましょう。
XMで株価指数への投資をおこなうメリットについて
株価指数への投資というと少し難しい印象があるかもしれませんが、簡単に言えばその株価銘柄のレートが上がるか下がるかを予想するだけです。
日本であれば日経平均株価が上がるの下がるのかを予想するといった形になりますが、概ね景気が良ければレートは上がり、景気が悪くなればレートが下がることが一般的と言えます。
そんな株価指数への投資をXMでおこなうメリットについてご覧いただきましょう。
【XMで株価指数への投資をおこなうメリット】
- 必要証拠金(資金)が少なくて済む
- 追証なしのゼロカット採用業者なので万が一のときにも安心
- 現物と先物の両方がある
まずXMなら少ない資金で株価指数への投資がおこなえます。
こちらはXMで取り扱っている株価銘柄の一部なのですが、必要証拠金率という部分をご覧ください。
たとえば日経平均株価(JP225)であれば必要証拠金率が0.5%なので実質的に200倍のレバレッジが効いていることになります。
この場合だと200万円分の注文を通すのに1万円の資金があれば取引可能です。
つまり、少額から投資を始めたい初心者には最適な取引環境と言えるわけです。
また、XMは「マイナス残高リセット機能(いわゆるゼロカットシステム)」が採用されています。
これは取引によって万が一残高がマイナスになったとしても、それをチャラにしてくれるというシステムです。
マイナス分の残高はXM側が補填してくれるので、トレーダー側は後から追加でお金を支払う必要がありません。
このシステムは国内の投資業者にないものです。
そのため、投資初心者なら確実にXMを使った方が安全であると断言できます。
さらにXMでは現物と先物の両方の株価銘柄を用意していますので、短期的にも長期的にも利益を狙うことが可能です。
【株価銘柄の現物・先物の違い】
- 現物:スプレッドが狭い代わりに日々のマイナススワップがある、そのため短期的な投資に向いている
- 先物:期限が決められスプレッドが広い代わりにマイナスのスワップがない、そのため長期的な投資に向いている
こうした違いを理解したところで、次におすすめの株価銘柄をご紹介していきます。
XMで株価指数への投資をするなら「日経平均株価」がおすすめ
XMで株価指数への投資をするならやはり「日経平均株価(JP225)」がおすすめです。
なお、日経平均株価とは国内にある各業種から主要な企業225社をピックアップし、その平均株価を示したものです。
日本人であれば経済ニュースが取得しやすいので予想が簡単におこなえます。
また、先ほどもご覧になった通り日経平均株価(JP225)なら現物でも先物でも実質200倍のレバレッジが効いた状態で取引ができます。
さらに予想が外れたとしても失うのは入金した分のお金だけなので、試しに投資を始めやすいといったメリットもあるわけです。
総合的に考えると「お小遣いの範囲で3~5万円くらいから投資を始めたい」という方には非常におすすめとなっていますので、ぜひ検討してみてください。
まとめ:XMなら株価指数への投資が可能!【少額からOK!いますぐ口座開設を】
XMで投資ができる株価指数についてご紹介してきました。
「ニュースでいつも日経平均株価の情報を見ているから予想が出来るかも」という方はぜひ一度投資をしてみてください。
ちなみに今なら口座開設するだけで3,000円のボーナス、入金をした金額に対して100%のボーナスが付いてきます。
仮に3万円から投資を始めようと思ったら「3万円+3万円(入金ボーナス)+3,000円(口座開設ボーナス)」の合計6万3千円からスタートできます。
ぜひこうした特典も活かしながら賢く投資を始めてみてください。