海外FX業者のXMが多くのトレーダーから支持されている理由には「取引手数料がキャッシュバックされる方法がある」といった点もそのひとつに挙げられます。
しかし、初めて海外FXに挑戦する人の場合「取引手数料がキャッシュバック?どういうこと?」と疑問に思うはずです。
そこで、この記事ではXMを利用する上で知っておきたい「取引手数料がキャッシュバックされる仕組みとその方法」についてご紹介していきます。
賢く資産運用をするなら欠かせない知識ですので、ぜひ最後までご覧になっていってください。
本記事の内容
【XM口座開設】取引手数料がキャッシュバックされるのはなぜ?仕組みと方法を解説
XMの場合、取引手数料はゼロ口座でのみ発生しますが、ここではスタンダード口座におけるスプレッドも取引コストとして考えていきます。
こうしたスプレッドを含めると、XMは一般的に取引手数料が高い業者とも言われますが実はそんなことはありません。
というのも、XMでは取引をするごとに「実質的なキャッシュバック」がおこなわれるXMPという独自のポイントプログラムを用意しているからです。
XMPはスタンダード口座を開設すれば自動的にアカウント内へ表示されるもので、取引が完了するごとにポイントが加算されていきます。
このポイントを現金やクレジットと交換すれば「取引手数料の何割かが戻ってくる」といった仕組みをXMでは採用しているわけです。
また、XMではキャッシュバック口座の利用も出来るようになっています。
キャッシュバック口座は「IB口座」とも呼ばれるのですが、海外FXでは当たり前のように使われている仕組みです。
このように、XMでは取引手数料がキャッシュバックされる2つの方法がありますので、それぞれの仕組みについて詳しく見ていきましょう。
XMで取引手数料をキャッシュバックする方法①「XMP」とは?
XMPというのは取引ごとに貰えるXM独自のオリジナルポイントです。
交換比率は「XMP÷3=ドル」で計算されますので、もっともXMPが受け取れるエリートランクであれば1ロットあたり「20XMP÷3=およそ6.6ドル」という金額が実質的なキャッシュバックとして付与されます。
1ロットあたり6.6ドルということは、1日10ロットの取引をおこなえば土日を差し引いても1ヶ月(22日計算)で1452ドルが受け取れる計算です。
およそ15万円ほどのキャッシュバックとなりますので、かなり大きな額になることが分かるかと多います。
ただし、これはクレジットと交換した場合の金額ですので、そのお金を直接引き出すことは出来ません。
XMPはあくまで投資用のお金がキャッシュバックされる、取引手数料がクレジットとして還元されるといったイメージとなりますので、この点は理解しておくようにしましょう。
XMで取引手数料をキャッシュバックする方法②「IB口座」とは?
本格的なキャッシュバックを受けるにはIB口座を開設する必要があります。
IB口座の「IB」とは、仲介業者といった意味を持つ「Introducing Broker」の略称です。
IB口座を開設するにはキャッシュバックサイト(IB業者)と呼ばれる仲介業者を経由して手続きを進めていきます。
こうして開設したIB口座で取引をすると、仲介業者から取引量に応じたキャッシュバックが貰えるようになるわけです。
ちなみに自分(トレーダー)とIB業者、そしてXMの関係性はこういった形となっています。
XM側としては宣伝をしてくれたお礼としてIB業者に報酬を払い、そのうちの何割かがキャッシュバックとしてトレーダーに戻ってくるといったイメージです。
IB口座を利用した場合のキャッシュバック比率というのは仲介業者によって若干異なりますが、今だとだいたい以下のような条件となっていますので参考にしてみてください。
【IB口座でのキャッシュバック】
- スタンダード口座:1ロットあたり8~9ドル
- ゼロ口座:1ロットあたり4~4.5ドル
ご覧いただくと分かるのですが、実はキャッシュバックサイトを経由した方がXMPより還元率というのは良くなります。
そのため、「これならキャッシュバックサイト経由で口座開設をした方が良いのでは??」と感じる人も多くいると思いますが、実はキャッシュバックサイトを経由して口座開設をおこなうとXMの入金ボーナスが受けられなくなってしまうのです。
XMでは最大50万円分の入金ボーナスを用意していますので、これが受け取れないというのは大きなデメリットです。
こうしたことを踏まえ、トレーダーの中には入金ボーナスを受け取る用の口座とIB口座を使い分けている人たちがたくさんいます。
シンプルに考えるとXMの入金ボーナスを満額受け取った上でIB口座を利用するというのが分かりやすいのですが、XMではたびたびボーナスのリセットがおこなわれますので、やはり両方の口座を持っておいた方が便利です。
ぜひ、XMで口座開設をする場合はこういったキャッシュバックの仕組みと方法を理解した上で利用してみてください。
まとめ:XMでは取引手数料がキャッシュバックされる仕組みを2つ用意【今すぐ口座開設】
取引手数料やスプレッドによる取引コストは、海外FXをする上で決してバカに出来ないお金です。
そのため、取引をするたびにその分のお金がキャッシュバックされる仕組みを賢く利用することが重要となってきます。
XMであれば2つの方法で実質的なキャッシュバックが受けられるようになっていますので、ぜひ口座開設をする際にはこういった知識も活用しながらお得に取引をおこなってみてください。