「海外FXで稼いでみたい!」と考えている方はとても多いと思います。
そんな方におすすめしたい業者が「XM」となりますが、XMでロスカットされたらどうなるの?という心配もあるはずです。
XMは最大888倍のレバレッジが使える海外FX業者なので、国内FX業者と同じような形で強制ロスカットされると多大な借金を背負ってしまいそうなイメージがあるかもしれません。
しかし、XMではゼロカットシステムを採用しているため実際には借金を作る心配がありません。
この記事では、そんなXMにおけるロスカットの仕組みを分かりやすくまとめました。
これから海外FXに挑戦したいと思っている方はぜひ参考にしていってください。
本記事の内容
XMで強制ロスカットされたらどうなるの?借金リスクはゼロで安心して口座開設できる!
FXをする上でもっとも気を付けなければいけないのが「ロスカット」です。
ちなみにロスカットは自分で損切りをする際にも使う言葉ですが、ここで解説していくのは強制ロスカットの方となります。
強制ロスカットとは証拠金維持率がある一定の数値を下回ったときに発生するものです。
XMの場合は証拠金維持率が20%を下回ると強制ロスカットが発生するようになっています。
この数値はFX業者ごとに異なるのですが、国内FX業者の場合だと100%前後に設定しているところが大半です。
つまりXMよりも遥かに強制ロスカットされるラインが高いということになります。
こうした理由からも初心者には国内FX業者ではなくXMをおすすめしているわけですが、XMでロスカットされたらどうなるのか?という基本的な部分から見ていきましょう。
XMで強制ロスカットされたらどうなる?【取引の基本を学ぼう】
XMで強制ロスカットが発生すると、保有しているポジションが自動的に決済されます。
自動的に決済されるポジションというのは含み損を抱えている注文となりますが、強制ロスカットが発生した場合はその含み損が実際の残高に反映されてしまいますので注意が必要です。
【強制ロスカットの参考例】
- 口座残高が5万円、保有するポジションの含み損が4万円
- このときに強制ロスカットが発生した場合は「残高-損失=1万円」となる
- 保有するポジションが複数ある場合は含み損が大きい方から決済される
- ただし、決済されても証拠金維持率が20%を超えない場合は他のポジションも決済される
- 強制ロスカットされた場合には残高がマイナスになることもある
強制ロスカットは基本的にどのFX業者でも採用されている仕組みです。
簡単に言えば「保有する注文を維持するだけのお金を持っていないので、マイナスが大きくなる前にFX業者側で決済しますよ」というのが強制ロスカットの役割となります。
このロスカットが発生するパーセンテージは業者ごとにバラバラですが、XMが設定する20%はかなり低い方です。
そのため、証拠金ギリギリまでポジションを保有し続けることが出来ます。
こうした取引条件に優れているところもXMが多くのトレーダーに選ばれている理由と言えるでしょう。
XMで強制ロスカットされたら借金をする可能性はある?【ゼロカット対応なので心配無用】
冒頭でも伝えたように、XMでは強制ロスカットをされても借金を作る心配がありません。
たとえロスカットによって口座残高がマイナスになったとしても、そのマイナス分のお金は後から自動的にリセットされるようになっています。
これがXMの「マイナス残高リセット機能」です。
こちらはXMのホームページ画面となりますが、ご覧のように「全てのお客様を対象にマイナス残高リセットが適用されますので、口座残高以上の損失は発生致しません」と明記されています。
つまりXMではどれだけマイナス残高を計上しても、そのすべてがXMによって補填されるということです。
トレーダー側は強制ロスカットが発生するとポジションを決済されてしまいますが、このときの損失は入金した額までに限定されています。
ちなみに国内FX業者の場合だとマイナス残高が計上された時点で追証の支払いが決定しますので、初心者からするとかなり危険な取引条件と言えます。
仮にマイナス50万円になったときは後から必ず50万円を支払わなければいけないのですが、これが借金の原因となるお金です。
しかし、XMであればこうした借金の原因となる請求が発生しません。
そのため、強制ロスカットされてもまた後からやり直しが効くということを覚えておいてください。
なお、この仕組みは一般的にゼロカットシステムと呼ばれるものですが、XMではマイナス残高リセットという名前でサービスを提供しています。
まとめ:XMでロスカットされたら取引の仕方を見直してみよう!【今すぐ口座開設】
XMでロスカットされたらどうなるのか?について詳しく説明してきました。
ご覧いただいたようにXMではロスカットされてもポジションが決済されるだけで、後から追証を請求されることがありません。
そのため、最大888倍というハイレバレッジな取引を安心して実行することが出来ます。
こうした部分がXMの大きな魅力とも言えますので、ぜひ初心者の方はXMを利用してみてください。