この記事では海外FX業者「XM」で発生する何らかのエラーへの対処法をご紹介していきます。
XMは日本人トレーダーもよく利用している海外FX業者で、その信頼性や実績は抜群です。
しかし、利用していると何らかのエラーが発生することもあります。
大半の場合は自分で解決できるエラーばかりですので、その対処法をご覧になっていってください。
また、合わせてエラーを解決するときの連絡先などもまとめています。
スポンサードサーチ

本記事の内容
XMで何らかのエラーが出たときの対処法まとめ【口座開設前にもチェック】

XMに限らず海外FX業者を利用している場合は何らかのエラーが発生することがあります。
こうしたときは慌てず、冷静にそのエラー原因を考えてみましょう。
XMで起こりえる何らかのエラー対処法
XMで発生するエラーは、そのほとんどが自分の入力ミスや勘違いであるケースが多いです。
ということで、そういったエラーの種類ごとに適切な対処法をご紹介していきたいと思います。
①XMやMT4・MT5にログインできない

XMやMT4・MT5にログインできないというのは、エラー内容としてかなり多い割合を占めると思います。
そんなエラーが発生したときには以下の情報を確認してください。
- ログインID(MT4・M5の口座番号と同じ)
- パスワード
- サーバー名
ログインIDというのは自分に割り当てられた口座番号のことです。
XMのトップページにアクセスするとこのような画面が表示されます。

基本的には最初にログインしたときの情報が残っているのでスムーズにログインできるはずなのですが、追加口座開設などをおこなうとログイン情報が変わってくるのでアクセスが出来ないといったエラーに繋がってしまうわけです。
こうしたエラーを解決するにはあらかじめログイン情報をメモしておくしかありません。
なお、口座番号が分からなくなったときは口座開設時にXMから届いたメールをチェックしましょう。
XMからのメールにはあなたのログインIDが記載されています。
また、MT4・MT5にログインできないときの原因としては使用するサーバー名が間違っているケースも多いのですが、このサーバー名もXMのメールに記載されていますので確認してみてください。
ちなみにパスワードが分からない場合は上画像の「パスワードをお忘れですか?」からサポートに繋ぎ、新しいパスワードを発行する手続きを始めます。
- 「パスワードをお忘れですか?」をクリック
- ログインIDと登録メールアドレスを入力
- パスワードをリセットして新しくする
これでログインできないエラーは解決できます。
②入金が反映されない
入金が反映されないときにはいくつかの原因が考えられます。
- 最低入金額に届いていないので時間が掛かっている
- 入金先の口座番号を間違えている
- 利用できないクレジットカードを使っている
XMでは色々な入金方法を用意していますが、それぞれの入金方法には最低入金額が設定されています。
たとえば銀行からの振込の場合は最低入金額が1万円です。
この最低入金額を下回っていると、XM側での処理に時間が掛かりすぐ反映されないといったエラーに繋がってしまいます。
また、入金先の口座番号を間違えていると入金が反映されません。
ひとつの事例としては、XMに入金しようと思ったのに別の海外FX業者の口座に振り込んでしまったというケースが挙げられます。
そのほかXMのA口座に入金しようと思ったのにB口座に振り込んでしまっているといった可能性も考えられますので、入金が反映されない場合は一度振込先を確認してみてください。
あとはクレジットカードでの入金が反映されないというエラーですが、こちらはクレジットカード自体が海外への送金に対応していない場合があります。
これに関してはクレジットカード会社の設定なので対処することが出来ません。
そのため、他の入金方法を選ぶようにしましょう。
③チャートが動かない
「XMで取引をしようと思ったらチャートが動かない」「ちゃんとログイン出来ているのになんで?」といったエラーもあります。
この場合は、海外の市場が祝日などで休場している可能性が高いです。
もしくはうっかり土日にチャートを開いていることも考えられます。
土日や海外の祝日といった日は為替市場が休みなのでチャートが動きません。
もちろん途中で決済することや追加注文も出来ませんので、あらかじめ理解しておきましょう。
④口座の有効化がされない
口座の有効化がされない場合はアップロードした身分証に問題があった可能性が高いです。
いつまでも口座の有効化がされず、時間が掛かっている場合はXMのサポートデスクまで連絡をしてみてください。
仮にアップロードした身分証の画質などが問題で確認に時間が掛かっている場合は、その旨を教えてくれます。
⑤出金が出来ない
出金が出来ない場合に考えられる原因は以下の通りです。
- 平日に出金リクエストを出した場合:ポジションを保有中に、出金をすることで証拠金維持率が150%を下回るときはリクエストが拒否される
- 土日に出金リクエストを出した場合:ポジションを保有中に、出金をすることで証拠金維持率が400%を下回るときはリクエストが拒否される
出金をしようとしてエラーが表示される場合は上記の事項が理由となります。
ポジションを持っている際に出金をおこなうと、場合によってはすぐロスカットされることも考えられます。
そうしたことにならないよう、XMでは一定の基準を設けているわけです。
初めて利用する方はこのあたりを理解していない可能性があるので、ぜひ今のうちに覚えておきましょう。
XMで何らかのエラーが発生したときの連絡先

XMで何らかのエラーが発生した場合は、マイページからサポートページにアクセスをしてください。
そちらからエラー内容を報告することが出来ます。
もしくはEメールによる問い合わせ、ライブチャットによるリアルタイムでの相談が可能です。
Eメールのアドレスは「support@xmtrading.com」、ライブチャットはホームページ上部からおこなえます。
まとめ:XMで何らかのエラーが出たときの対処法を口座開設前にチェックしておこう

XMで何らかのエラーが発生したときの対処法をご紹介してきました。
基本的には自分で解決できる内容がほとんどなので、ぜひこちらの本文を参考にしてください。
自分では解決できない場合は、速やかにXMのサポートデスクまで連絡をしましょう。
コメントを残す