本サイトでは海外FX業者「XM」の口座開設をおすすめしていますが、ネット上ではXMについて「出金拒否された」などのネガティブなコメントがあり新規ユーザーからするとちょっと不安に感じてしまいますよね。
しかし、最初に申し上げておきますが、XMでは不当な出金拒否などをおこなうことはありません。
ただし、一定の条件下では出金が出来ないこともあるので、「出金拒否をされた」ように感じてしまう人がいるようです。
そこで、この記事ではXMが不当な出金拒否をするような悪質な業者ではないこと、そして出金拒否がされてしまう条件などについてご紹介していきたいと思います。
ぜひ、口座開設前に出金に関する条件をよく確認していただき、トラブルなく利用してもらえれば幸いです。
スポンサードサーチ

本記事の内容
XMで不当な出金拒否はない!【出金できない条件を口座開設前に知っておこう】

それでは「XM 出金拒否」というネガティブな検索ワードの内容を見ていきたいと思います。
まず、冒頭でも触れましたがXMでは不当に出金拒否がされることは絶対にありません。
というのも、XMは世界各国に支社を持ち、複数の金融取引ライセンスを保有している超優良企業です。
そのため、不当な出金拒否などをおこなえばすぐさま営業が停止されてしまいます。
また、不当な出金拒否をおこなう海外FX業者というのはそもそも最初から詐欺目的でサイトを開設していますから、ある程度ユーザーから資産を搾取したらすぐに撤退・廃止といった行動に出ます。
もしXMが不正な出金拒否をしているような企業であれば、すでにもう営業をしておりません(営業が出来ない)ので、「XM=出金拒否」というのはウソ情報であることが分かっていただけるのではないでしょうか。
XMの出金拒否に対する噂はウソ!それでは出金ができない条件は?
「XMにおける出金拒否の噂はウソ」ということが分かりましたが、実際にXMを利用していて「出金ができない条件」というのがあるのかという話をしていきます。
まず、XMでは以下の条件下では出金ができませんので、基本的な知識として覚えておいてください。
<XMで出金ができないパターン>
- 口座開設ボーナスや入金ボーナスは出金できない
- クレジットカードへの送金は出金額に制限がある
- 出金できない銀行を選択している
- 自分自身が不正行為を働いている
XMでは上記の条件のもとでは出金が出来ないことを明確にサイト内でコメントしています。
そのため、出金をする際にはその条件にあてはまっていないかどうかをちゃんとチェックしましょう。
口座開設ボーナスや入金ボーナスは出金できない
よくあるのがこちらの「マイアカウント内にあるボーナス分を出金できないため、出金拒否されたと勘違いする」というパターンです。
下の画像を見てもらえれば分かりますが、XMのマイアカウントには自分が入金したお金①と、ボーナスで付与されたクレジット②の2種類のお金が存在します。
その2つを合わせた合計金額が③の有効証拠金です。

有効証拠金すべてを自分のお金と思って出金しようとしても出来ませんので、最初によく確認しておきましょう。
(つまり出金できるのは①の残高金額のみということです)
クレジットカードへの送金は出金額に制限がある
こちらも勘違いしやすいパターンなのですが、クレジットカードへ送金してもらう場合には「入金額と同額までしか出金できない」というルールがあり、それを知らずに出金拒否ととらえてしまう方が一定数いるようです。
クレジットカードへの出金というのは、基本的にどんな業者でも入金額までというのが一般的です。
これは不正なマネーロンダリングを防止するための措置でもあり、XMに限ったことではありません。
これから新しくFXの世界にチャレンジしようとしている人にとっては聞き馴染みのないルールかもしれませんが、このルールはどんな方でも適用されるものですので覚えておきましょう。
なお、XMに関しては利益分のお金を出金する場合は海外送金で自分の国内口座に振り込んでもらうという方法がもっとも多く利用されています。
出金できない銀行を選択している
上でもご紹介したように、XMでは利益分の出金に関しては海外送金が主に利用されています。
しかし、現在のところ海外からの送金を受け付けていない国内銀行もあります。
そのため、そもそも出金できない銀行を選択していると出金拒否のような形になってしまいますので気をつけましょう。
なお、海外送金を受け付けていないとされる国内銀行の一例を下記にまとめておきました。
<XMから出金が出来ないとされる国内銀行>
- ゆうちょ銀行
- ジャパンネット銀行
- じぶん銀行
- みずほ銀行(インターネット支店のみNG)
- 新生銀行
これらの銀行口座を出金用の口座にしていると、海外送金がされませんのでご注意ください。
自分自身が不正行為を働いている
XMでは不正行為の監視をおこなっているため、ユーザー自身がXMの利用規約に反した取引をおこなった場合は出金拒否・口座凍結といった措置を取ることがあります。
不正行為とは異なる口座間での両建てや、グループ間における両建てなどが挙げられますが、意図していない場合でも適応されますのでご注意ください。
(たとえばAの口座で裁量トレードをしていて、Bの口座で自動売買ツールを使っていたとして、偶然にも両建て状態になってしまったなどのパターンも「不正」とみなされることがあります)
まとめ:XMは基本的に出金拒否はない!安心して口座開設が出来るサイトである

ご覧いただいた通り、XMでは不当な出金拒否はありませんが、出金が出来ない条件というものが存在します。
そのため、口座開設前に十分その内容をチェックしてから利用するようにしましょう。
といっても、普通に取引をして普通に出金すれば問題はありませんので安心して登録作業をおこなってみてください。
コメントを残す