「副業投資のひとつとして海外FXに挑戦してみたい」
「ただ海外FXは危険そうなイメージがある…」
こうしたお悩みを抱えている方に向けて、この記事では海外FXの危険性とその解決策を説明していきます。
海外FXには確かに特定の危険性が潜んでいますが、その内容さえ理解しておけば怖くありません。
そこで、これから海外FXにチャレンジする方のために「覚えておくべき3つの危険性」を分かりやすくまとめました。
また、合わせて危険性のない安全な海外FX業者もご紹介していきますので、ぜひ参考にしていってください。
本記事の内容
海外FXに潜む3つの危険性とは?初心者は業者選びに注意!
FXの知識があまりない方の中には「海外FX=危険性が高い」と勘違いしている方がたくさんいます。
そこでひとつの結論から先にお伝えしますが「海外FXは国内FXより遥かに安全」です。
借金をするリスク、稼げないリスク、入出金に手間取るリスクなどを踏まえれば、確実に海外FX業者を利用した方が良いと断言できます。
しかし、海外FXを始めるには最低限知っておくべき危険性もありますので、まずは基本的な部分から解説していきましょう。
海外FXの危険性とは①詐欺的な業者には注意!
海外FXに挑戦する際には業者選びがもっとも重要です。
その上で気を付けたいのは「詐欺的な業者を選ばない」という部分になります。
ひと昔前と比べて現在は詐欺的な海外FXブローカーが随分と減ってきました。
ただ、中にはまだ時代遅れな詐欺業者というのも存在します。
こうした詐欺業者に騙されないためのポイントを以下にまとめましたのでご覧ください。
【詐欺業者に引っ掛からないためのポイント】
- 金融ライセンスの有無を確認する(ホームページの分かりやすいところに記載がない業者は危ない)
- 運営実績をチェックする(サービスを提供する会社の概要を見れば分かる)
- ネットでレビューを調べる(検索しても名前がヒットしない、悪評が多いところは除外した方が良い)
上記3つのチェックをおこなえば、そのFX業者が詐欺的かどうかが大体わかります。
特に重要なのはレビューの調査で「○○(FX業者名)+詐欺」「○○+出金拒否」といったキーワードを打ち込めば、悪評の高いところならすぐにボロが出ます。
海外FXの危険性とは②追証なし(ゼロカット対応)の業者を利用すること!
海外FXでもっとも危険性を感じるのは取引に使用されるレバレッジの倍率が大きいところです。
昔は「ハイレバレッジ=多額の借金のもと」と噂されていましたが、今はもうそういった危険性はありません。
ただし、海外FX業者を通じてハイレバレッジなトレードをする場合は、必ず「ゼロカットシステムに対応しているかどうか」をチェックしましょう。
ゼロカットシステムとは取引に失敗して残高がマイナスになっても、そのマイナス分のお金を後から請求されない仕組みを指します。
反対に後から失敗分のお金を請求されるのが「追証制度」となりますが、これは国内FX業者が主に採用するシステムです。
そのため、初心者トレーダーが取引に失敗して借金を抱える危険性が高いのは国内FX業者の方となります。
【ハイレバレッジとゼロカットの関係性】
- 海外FXではレバレッジ500倍~1000倍ほどのハイレバトレードができる
- ハイレバトレードのリスクはロスカットまでの距離が短いところ
- しかしゼロカット対応の業者を選べばロスカットされて残高がマイナスになっても追証が発生しない
- つまり借金リスクがゼロということになる
- 高いレバレッジとゼロカットシステムを用意する海外FX業者なら安心して利用できる!
海外FXを始める際は上記の関係性を理解しておくことが大事です。
ぜひFX初心者の方は「追証(借金のもと)が発生しない海外FX業者」を利用してください。
海外FXの危険性とは③一定以上の利益が出たら納税(確定申告)の義務が生まれる!
海外FXを利用する上での危険性として最後に覚えておきたいのが「税金」に関する部分です。
海外FXで稼いだお金には税金が掛かります。
- 給与所得者の場合(サラリーマンなど):年間20万円以上の利益が出ると納税の義務が生まれる
- 非給与所得者の場合(自営業やフリーランスなど):年間48万円以上の利益が出ると納税の義務が生まれる
確定申告をおこなわず、それが税務署から指摘された場合には後から追徴課税を請求されます。
このとき前年の利益を手元に残していればセーフですが、すでにお金を使い切ってしまっていて、さらに当年のFX収入が乏しければ税金の額だけ負債を抱えることになるわけです。
FXトレーダーの中にはこうした税金による負債で借金や差し押さえに遭う方もいます。
そのため、海外FXを始めるなら事前に税金の知識も身に着けておきましょう。
※海外FX業者を利用したときの税金計算は以下の過去記事を参照してください。
まとめ:海外FXは「危険性」さえ知っておけば怖くない!おすすめ業者はXM!
海外FXの危険性について3つのポイントをご紹介してきました。
ご覧いただいた3つのポイントを考えると、初心者が選ぶなら「XM」がベストと言えます。
XMは信頼性・安全性・日本語サポート力に優れた海外FX業者です。
追証が発生しないゼロカットシステム対応業者であり、最大1000倍のレバレッジが使えます。
稼いだときには確定申告の必要性が出てきますが、XMの取引プラットフォームなら年間の収支がまとめて取得できるので非常に便利です。
もちろんその他の危険性はまったくありませんので、初心者が海外FXを始めるならXMを使ってみてください。