これから海外FXにチャレンジをしようとしている方の中には、XMという業者のことを知っている方もいると思います。
XMは個人的にも非常におすすめしている業者なのですが、先日そんなXMに対して不名誉なフェイクニュースが挙がっていることを知りました。
その内容は「XMは不正にレート操作をしている悪質な業者」といったものだったのですが、これは完全なウソです。
一部のネット記事を見るとこうしたウソのニュースに騙された方がいるようですが、XM側はこれに対してハッキリと「虚偽のニュースである」と答えています。
ここでは、ウィキリークスがXMを内部告発をしたというウソのニュースについて詳しく解説していますので、XMについて誤解をしている方はぜひ最後までご覧になっていってください。
本記事の内容
ウィキリークスがXMを告発したというのは完全にウソ!【安心して口座開設できる業者】
2021年の1月ごろ、海外FX業者のXMに対してこんなフェイクニュースが報じられました。
「XMは不正にレートを操作している」「この情報の発信源はウィキリークスである」
海外FX事情に詳しくない方からすると、XMという業者が悪いことをしたかのように思えてしまうニュースなのですが、冒頭でも伝えたようにこれは完全なウソです。
「ウィキリークスからの内部告発」といった文言を見ると信じてしまいそうになりますが、そもそもこのニュースを掲載したサイト自体がウソだらけのサイトということが分かっています。
ちなみにこちらがウィキリークスがXMに対して内部告発をしたと報じたサイトの画面です。
「Finance News Topic」という名前で公開されていたサイトですが、騒ぎが大きくなりすぎたせいかすでに閉鎖しています。
そのため、アクセスをすること自体できません。
【XMに対するフェイクニュースの流れ】
- 2021年1月に悪質なフェイクサイトである「Finance News Topic」が「ウィキリークスによる内部告発があった」というニュースを掲載
- その内容はXMを含む海外の為替取引業者5社がレートの操作をして顧客から不当に利益を得ていたというもの
- 該当する5社はこの不正レート操作を「project HARAKIRI」と称して実行していたと「Finance News Topic」が報じる
- 2021年2月時点で「Finance News Topic」にはアクセスができない状態になっている
大まかな流れとしてはこのような形なのですが、この不正をおこなったとされる5社の中にはタイタンFXやハイローオーストラリアといった業者が含まれています。
どちらも日本では知名度の高い業者なので知っている人もいるかと思います。
ということで、次にこのニュースがウソであるという根拠についてご紹介していきましょう。
ウィキリークスがXMを内部告発をしたというニュースがウソである根拠
XMに対する不名誉なニュースを流した「Finance News Topic」というサイトは日本人が作ったフェイクサイトではないかと見られています。
その根拠としては「Finance News Topic」というサイトのドメインが「お名前ドットコム」で取得されたものであることが分かっているからです。
ちなみにドメインが取得されたのは2021年1月4日なので、まったく新しいニュースサイトであることも分かっています。
また、この「Finance News Topic」に掲載されていたニュース記事は「CNN」からの無断転載です。
つまり、ウィキリークスがXMを内部告発したというウソの記事以外はすべてCNNから勝手に引っ張ってきていたことになります。
本物のニュースの中にひとつのフェイクニュースを紛れ込ませることで、その信憑性を高めようとしていたわけですね。
こうした悪質な運営をおこなっていた「Finance News Topic」ですが、XMへのニュースがネット上で話題になるとすぐにサイト閉鎖をして逃げています。
これだけでもXMの記事が偽物であることが分かりますが、次にXM側の対応も見ておきましょう。
ウィキリークス内部告発記事に対するXM側の反応
こちらは実際にXMを利用している私に届いたメール内容です。
最初は何のことを言っているのか分からなかったのですが、少し調べてみると前述のようなフェイクニュースがアップされていることに気が付きました。
おそらくこうしたXM側のスムーズな対応が「Finance News Topic」のサイト閉鎖に繋がったのでしょう。
このようにXMは不正なレート操作などに対してハッキリと「事実無根である」ことを発信しています。
そのため、これまでと同じように安心して利用できる業者ということが再確認できました。
まとめ:ウィキリークスからXMが告発されたというのは完全にウソ!【口座開設も問題なし】
ネットでXMと調べると「ウィキリークス」というキーワードが出てきたという方もいると思いますが、その内容はご覧いただたい通りのものでした。
要するに悪質な人物がXMやほかの業者を貶めるためにウィキリークスの名前を騙ってフェイクニュースを流した、というだけですので特に気にする必要はありません。
実際にXMを利用している人間からすると、XMは初心者にも自信をもっておすすめできる業者です。
お得なボーナスも日本人向けのサービスも充実していますので、ぜひ安心して口座開設をおこなってみてください。