XMはFX取引世界トップクラスの海外ブローカーで、通常の主要通貨ペアのほかに仮想通貨を取り扱っていることが特徴でもあります。
そんな特徴を持っているXMですが、2019年10月時点で一度「仮想通貨の新規取引が中断」されることとなりました。
しかし、過去にも数回ほど仮想通貨取引の注文受付を中止したことがありますので、おそらくまた再開するであろうという予想が強いです。
というわけで、ここではXMが仮想通貨「リップル」のトレードを再開した場合における、これまでの取引条件というものをご紹介していきたいと思います。
ほかの通貨ペアトレードとは違った証拠金やレバレッジ、取引時間帯が設定されていますので、ぜひ参考までにご覧ください。
本記事の内容
XMで口座開設をしてリップル取引をする場合の諸条件を解説
リップルというのは時価総額が世界で3位という、仮想通貨の中ではメジャーな通貨です。
最近では日本国内でも国際送金をする際に優れた仮想通貨としてとても注目されています。
XMでは2019年10月時点で新規注文受付は停止状態となりましたが、それ以前からの注文であれば取引が可能です。
また、おそらく少しの期間をおいて取引が再開されることが見込まれているので、取引が出来るようになったらぜひとも市場価値的に魅力的なリップルトレードをおこなってみてください。
なお、仮想通貨リップルの特徴は以下の通りです。
<仮想通貨リップルの特徴>
- 時価総額世界3位
- 国際送金に優れている
- 日本国内でも利用に向けて動いている
リップルはその汎用性の高さから国内でも利用に向けた動きを見せていて、今後値上がりが期待されている仮想通貨でもありますので、XMで口座開設をしたらぜひとも取引してみたい銘柄といえるでしょう。
ちなみにそんなリップルですが、日本でもみずほ銀行やSBIホールディングスが提携を結び実用化に向けて着々と準備が進んでいるというのも特徴のひとつです。
おそらくこうした動きも絡んでXMでの取引が一時中断という形になっているかと考えられますが、次に2019年10月以前までのリップルの取引条件というものを、ほかの取り扱い仮想通貨と合わせてご覧ください。
<XMにおけるリップルを含めた仮想通貨取引条件>
取引銘柄 | 最小スプレッド | 最小/最大取引サイズ | 必要証拠金 (レバレッジ換算) |
リップル | 0.0038 | 0.3/30 | 20% (5倍) |
ビットコイン | 60 | 0.1/60 | 20% (5倍) |
BCキャッシュ | 5 | 0.01/5 | 20% (5倍) |
イーサリアム | 3.6 | 0.5/70 | 20% (5倍) |
ライトコイン | 0.6 | 1/260 | 20% (5倍) |
XMは通常の通貨ペアであれば888倍までレバレッジを実行できますが、仮想通貨の場合は換算数値で5倍までとなっています。
理由としてはゼロカットシステムが導入されているため、なかなかXM側にとってリスクのある仮想通貨でのハイレバレッジトレードに踏み切れないといった印象がありますね。
しかし、リップルはビットコインと違って1通貨あたりの価格がそこまで高いわけではありません。
(2019年11月上旬の相場でビットコインは98万円前後、リップルは30円前後です)
そのため、小額の資金でも十分に多くのリップルを保有することが出来ます。
こういった部分も数多くある仮想通過貨の中でリップルがおすすめされる理由といえるでしょう。
XMでのリップル(仮想通貨)取引時間は?
次にリップルを含めたXMでの仮想通貨取引の時間帯をご覧ください。
<取引時間(夏時間)>
- (GMT+3) 月曜日00:05~金曜日23:50
- (日本時間) 月曜日06:05~土曜日05:50
<取引時間(冬時間)>
- (GMT+3) 月曜日01:05~土曜日00:50
- (日本時間) 月曜日07:05~土曜日06:50
通常のFX取引と同様に夏場と冬場では取引時間が異なるため、実際にトレードをする際には注意をしましょう。
XMでリップル(仮想通貨)の取引をおこなう際の注意点
XMでリップルなどの仮想通貨取引をおこなう際には、MT5のみが対応しています。
そのため、最初の口座開設の時点でMT5を選択しておかないと仮想通貨取引が出来ないので注意しましょう。
(追加口座開設で新たにMT5口座を作ってもOKです)
リップルの取引でXMPは貰えるの?
XMPはリップルの取引でも付与されますので安心してください。
1通貨あたりの価格が安いリップルで大量に取引をおこなうというのもXMPを貯める上ではありかもしれませんね。
まとめ:XMでリップル取引が再開されたらすぐにトレードをしてみよう【そのためにもまずは口座開設を】
実はリップルというのは過去に30円程度だった価格が400円近くにまでいきなり高騰したことがある仮想通貨としても有名です。
そして、いつまたその高騰のチャンスがあるのかと世界中のトレーダーが注目している銘柄でもあります。
XMでリップルの取引が再開された際にも、そのチャンスがまた訪れるかもしれませんので、なるべく早く口座開設を済ませておくようにしましょう。